今日の献立は、地場産物をたくさん使った「ふるさと献立」でした。

さつまいもごはん、牛乳、こにしめ、打ち豆汁

 

秋の味覚 さつまいもごはんを作るときの給食室の様子を紹介します。

まずは、細かく切ったさつまいもを、大きな釜で蒸します。

温度を確認します。

各クラスのごはんに混ぜ込みます。

さつまいもが崩れないように気をつけています。

教室では、茶碗に山盛り盛り付けて食べている生徒もいました。

食欲の秋ですね♪