「ひまわり教室」でSNSトラブル防止の学習をしました
夏休みを前に、全校生徒を対象に「ひまわり教室」が行われ、越前警察署の方をお招きして、SNSに関する講話をしていただきました。LINEやInstagramなど、私たちの身近にあるSNSの利用にひそむ危険について、具体的な事例を交えながらお話をいただきました。特に、誹謗中傷やネットいじめが、加害者にも被害者にも大きな傷を残すことや、見知らぬ人に容易に自分の画像を送ることによって生じる危険性について、全校生徒で再確認しました。夏休みに入るこの時期、SNSとの付き合い方を今一度見直し、正しい使い方を意識するきっかけとなりました。
登録日: / 更新日: