児童朝会で
今日は、児童朝会がありました。
児童朝会の前に、青少年育成標語の表彰がありました。西地区自治振興会長から入賞者に、賞状と副賞が授与されました。最優秀賞の6年生の標語は、横断幕となって貼り出される予定です。
児童朝会では、新たに後期の児童会役員・委員会の委員長になった児童が所信表明をしました。どの児童も堂々と大きな声で話すことができており、これからが楽しみになってきました。
校長先生からは、学習発表会に向けての話がありました。1年生の道徳の教科書にある教材を朗読し、どのような行動をとるのが良いかを考えて行動してほしい、そして立派な発表会にしていきいましょうと呼びかけました。
生徒指導主事からは、挨拶等についての話がありました。6年生の生活委員が見本となって、よい挨拶の紹介をしました。
登録日: / 更新日: