最近、休み時間などでけがをする児童が見られるようになってきました。

そこで、保健委員会では、どんなときにけがが起こってしまうのかを考え、話し合い、予防を呼びかけることにしました。今日の朝の時間に、保健委員が教室へ出向き、自分たちで作成したけが予防についてまとめた動画を発表しました。椅子の座り方、廊下の歩き方など、普段の生活でありそうなシチュエーションの中で気をつけてほしことが上手にまとめられていました。これからの学校生活で意識していってほしいものです。