大成功までの軌跡!(5年生)
大成功までの軌跡!
3月6日、5年生が中心となって企画した『6年生を送る会』が開かれました。
この日のために、たくさんの話合いや準備を重ねてきました。
さかのぼること、1月8日。4人の実行委員の話合いから始まりました。
「6年生に感謝の想いを伝えたい!」
「6年生をサプライズで驚かせたい!」
「感動させて最高の思い出をプレゼントしたい!」
6年生への想いを形にしたい、という気持ちであふれていました。
そしてクラスの皆と「6年生を送る会」の開催を決定しました。
皆で考えためあては
「六年生に感謝を込めて 最高の思い出を送ろう」
そして目標は
「一人でもいいから 6年生に感動の涙を流してもらうこと」
このめあてと目標の達成のためには、全校の協力が必要でした。
そこで、「ひみつ会議」を開き、1~5年生の代表を集めて会議を開くことにしました。
全学年が動画やプレゼントの作成を快く引き受けてくれました!
5年生は、運営やサプライズやかざりつけの準備。
何度も本番をイメージしながら、動きや言葉、準備物やタイミングなど何度も試行錯誤しました。
前日、最後のリハーサル終了後
全員円陣で気合を注入!!!
こうして迎えた当日、、、つづく。
登録日: / 更新日: