家庭科で、学校の汚れを見つけ、どんな掃除の仕方が良いか調べて、試してみました。

掃除をしたのは、壁、窓のレール、手洗い場、ベランダの排水口、手すりです。

     

歯磨き粉やお湯、歯ブラシやお酢など、身近にあるものを使ってきれいにしてみました。

初めは恐る恐るだった子供たちも、思った以上に効果があることを知り、きれいになる気持ちよさに、どんどん楽しくなってきました。

「違うところもきれいにしたい!」「家でもやってみたいです。」と、掃除への意欲につながったようでした。