むつみの時間に児童集会を行いました。図画で入賞した児童の表彰をしました。

 

 次に、児童会会長、各委員会の委員長が前期活動の成果と課題を報告してくれました。どの報告も、堂々と発表していました。また、しっかりと振り返りもしていました。後期の委員会は、前期の課題を解決できるよう、改善に取り組んでほしいなと思います。

 今日の給食は、ご飯、牛乳、豚肉の香り炒め、キャベツのスープ、ヨーグルトでした。日中は、気温が高く体が疲れると思います。給食でエネルギーをチャージして、午後の授業もがんばっていきましょうね。安全・安心な給食を提供していただいている調理員さんに感謝です。