4年交通安全教室
4年生対象の交通安全教室(自転車教室)が開かれました。まずは、越前警察署のお巡りさんから、自転車に乗る前の点検の方法をお聞きしました。「ぶたはしゃべる」を合言葉に、ブレーキ、タイヤ、反射材(ハンドル)、車体、ベルの点検を行いました。次に、自転車が守るべき交通法規、乗り降りの際や走り出す時に注意することをお聞きしました。
そして、いよいよ実技練習。校庭に引かれた直線に沿って真っ直ぐこぎ出し、ゴールラインに合わせてブレーキを掛けて止まるという練習でした。どの子も緊張しながらも真剣にチャレンジし、見事に合格しました。この後、実際の道路を使っての訓練を行いました。
この交通安全教室で学んだことをこれからも忘れず、自転車を安全に乗って、事故のないように気をつけてくださいね。
登録日: / 更新日: