11月8日に校外学習に行ってきました。まず、若狭三方縄文博物館に行き、いろいろな体験を通して、

浦見運河をつくる当時の人々の苦労や行方久兵衛の偉業について理解を深めることができました。

体験1つ目 石工体験(浦見峠にあった固い石を実際に割る体験)

体験2つ目 昔の道具に触れる(峠をほるときに使われた道具を使う)

体験3つ目 湖岸の変化や洪水について知る(地震や洪水によって湖に沈んだ場所に色をぬる)

また、縄文時代の説明を受け、縄文時代の暮らしや人々が平和で協力して生活をしていたということも学ぶことができました。

  

  

  

  

  

 

 午後は、原子力センターあっとほうむに行き、原子力について教えていただきました。

また、いろいろなエネルギーについて体験をしながら学びました。

 実際に体験することや見ることにより、たくさんの刺激を受け、楽しく学ぶことができました。

  

  

 

 有意義な時間となりました。