5時間目。1年生は国語で様々な車の説明について抜き出しました。2年生は国語で似た意味と反対の意味の言葉を見つけました。3年生はふるさと探検で学んだことを新聞形式でまとめ始めました。4年生は理科で育てたヘチマを皮を剥いてタワシにしました。高学年は道徳で権利と義務について話し合いました。