3~6年生 ひまわり教室
3~6年生は3時間目に越前警察署生活安全課の講師の方からから、ネットトラブルを中心にひまわり教室(非行防止教室)を行いました。文字やスタンプだけのやりとりは誤解を招くことがあること、ネット上でも悪口を書き込むと言葉が凶器になり人を傷つけること、SNS上の人と会うのは危険が伴うこと、プライベートゾーンを撮って送ると脅迫されること、ネット上の情報はすぐに世界中に拡散され完全に消せないことを学びました。ネットはとても便利ですが危険な部分もあるので、安心して使えるように今日学んだことを気をつけたいです。
登録日: / 更新日: