越前和紙の里で、卒業証書紙漉き体験をしました。

自分自身が漉いた和紙で、3月の卒業式で授与される証書が作られます

ただ一枚の貴重な証書にするために丁寧に作業し、美しく丈夫な和紙に仕上げることができました。

   

この後、1か月ほど乾かしてから届けていただく予定です。

きっと、繊維の入り方や厚みが一枚一枚異なる、温かみのある証書に仕上がっていることと思います。

完成が楽しみです。

 

【卯立の工芸館、紙の文化博物館見学の様子】