1組は国語でテストが返却されていました。友だちの点数が気になる様子でした。

 

 2組も国語でした。「意見が対立した時は」について学習していました。相手の意見も分かるけれど、自分の意見も分かってほしいという場面は、普通に起こりうるものです。そのような時は、無理に自分の意見を押し通しても円満な解決とはいきません。最初は意見が対立したけれど、最終的にお互い納得したというような進め方のヒントが見つかるといいですね。