10月15日 5年生授業風景
1組は社会。「自動車をつくる工業」という内容でした。交通の激しい街の風景の写真がありました。どこの都市の風景か探っていました。案内標識に「浅草」という地名を見つけ、東京かな?と予想を立てていました。また、日本の乗用車生産台数の変化のグラフを見て、どのような感想をもったかを書き込み、近くの人と伝える活動をしていました。

2組は国語。「方言と共通語」という内容でした。自己紹介や地域を案内する時に、方言あるいは共通語を使った利点を考えていました。方言を使うと地域を感じる温かさがある点、一方で何を言っているのか(地域の人しか)分からないという点などまとめていました。

登録日: / 更新日:
