5年生が南越消防組合の方から、AEDの使い方や胸骨圧迫の仕方などの救命救急について教えていただきました。児童は真剣に話を聞き、発見者やAEDを持ってくる人、胸骨圧迫する人、119番する人などの役割をすべて体験しました。