かきもちづくり
5・6年生はエコビレッジ交流センターでかきもちづくりをしました。田植えから始まった体験学習もこれが最後となります。縄ないの練習をしてから、藁を使ってかきもちを結び吊るす方法を教えていただきました。しめ縄づくりの経験もある子どもたちは、アドバイスを受けながら上手に仕上げることができました。風通しのない、乾燥しない場所で1ヶ月ほど干して1枚落ちたら食べごろだそうです。
登録日: / 更新日:
5・6年生はエコビレッジ交流センターでかきもちづくりをしました。田植えから始まった体験学習もこれが最後となります。縄ないの練習をしてから、藁を使ってかきもちを結び吊るす方法を教えていただきました。しめ縄づくりの経験もある子どもたちは、アドバイスを受けながら上手に仕上げることができました。風通しのない、乾燥しない場所で1ヶ月ほど干して1枚落ちたら食べごろだそうです。