越前市役所より保健師さんを講師に迎え、生活習慣病予防教室を行いました。朝ごはんを食べること、睡眠をしっかりとること、バランスの良い食事をよく噛んで食べること、食品表示の炭水化物のところを見て糖分量を確認すること、塩分の摂りすぎに注意することをご指導いただきました。適切な塩分を味わう実験もしました。そしていつも部活動で食べている塩分タブレットや、スポーツ飲料の糖分量についてもご指導いただきました。これからの長い人生を健康に生きるためにも、今から生活習慣を気にして生活してほしいと思います。