越前警察署生活安全課から講師をお迎えし、ひまわり教室を実施しました。今日はインターネットの誤った使い方によるさまざまなトラブルについてご指導いただきました。ネット内でのトラブルはネットの中だけで収まらず、SNS上で知り合った人に会いに行くことや、自画撮り画像を拡散され、お金を要求されるセクストーションについての話、男女問わずどんなに仲が良くても下着姿や裸の画像を送ってはいけないことなど、さまざまなお話をお聞きしました。最後に、一つ一つの行動が人生を左右する。やっていいこととできることは違う。やっていいことかどうかはよく考えること。また、一人で悩んだり、自分たちで解決しようとしないで、信用できる大人に相談することをお話しいただきました。夏休みに、これらのことを十分注意して生活してほしいと思います。