栄養教諭の上嶋先生から、食器の持ち方や並べ方、食事中の姿勢や会話などの「食事のマナー」について教えていただきました。また、自分自身の食事の様子もふり返りながら、「よいマナーで食事をすることがどうして大切なのか」についても、みんなで考えました。給食の時間には、子どもたちは教えていただいた姿勢や食器の持ち方で食事をしていました。マナー名人を目指して、楽しく食事をしていきたいですね。