図工でドリームカー作りをしていました。タイヤをつけて基本の土台ができたら、あとはオリジナルのデザインで外観づくりをしました。

ゴムや風の力で走る構造なので、3年生で学習済みです。風の力を利用する車には、大きな帆のようなものをつけて工夫しています。ゴムで動かす車には、細かい模様を張り付けてオリジナル感を出していました。

     

お話や相談をしながら作業をするのは、とても楽しそうでした。集中して作業していたのできっとカッコいいドリームカーが出来上がりそうです。