12月12日 6年生 ひまわり教室
6年生はひまわり教室で警察署の方からお話をしていただきました。
「自販機で誰かが忘れた10玉を勝手に持ってもよいですか?」という問いに対し、だめと即答でした。「では、悪いことではあるけれど、たった10円なので警察には捕まらない?10円でも捕まる?」という問いには意見が分かれました。

金額の大小に関わらず、自分のものでない金品を勝手に持っていくことは犯罪になります。
続いてはインターネットでのコミュニケーションの話。
今でも自分で使えるスマホやパソコンを使っている人はいますが、中高生となると自分で判断する場面が増えてくるでしょう。

snsならではの友達とのトラブル、ネットで知り合った知らない人に会いにいく危険性など、顔が見えないからこその危険がありますね。
また、薬物の種類や危険性についても学びましたね。

「自分のことを大事にする」「困ったら相談する」
これから冬休みをむかえますが、今回教わったことを大事にしてよい冬休みを過ごしてほしいです。

ありがとうございました!
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					

 
				
			 
				
			