【東っ子】2学期学校公開・VS東ミニ・わかばみそ販売・地区文化祭鑑賞
2学期の学校公開を行いました。子供たちは授業参観ということもあり、いつもより張り切って授業に臨んでいました。また、初めての取組として祖父母の参観も事前に案内したところ、多数の方に参観していただきました。

1校時終了後には父母と先生の会主催の「VS東ミニ」が行われました。縦割り班ごとに空き缶積みやスカットボールなどのいろいろなゲームに歓声を上げながら楽しんでいました。

また、昨年仕込んだ「わかばみそ」の販売も、初めて行いました。たくさん用意した味噌が時間内に売り切れたので、販売していた子供たちも満足そうでした。

学校公開を地区の文化祭と同日開催にしたので、午後からは各学年がグループに分かれて、公民館で作品展示を鑑賞をしました。文化祭には、こども園児から中学生、一般の方々まで、幅広い年代による作品が展示されていました。子供たちは自分の興味の持った作品を思い思いに鑑賞していました。保護者と一緒に作品を見て回る児童の姿も見られ、親子で感想を交わしながら展示を楽しむ様子も見られました。作品を通して、子供たちはさまざまな表現に触れ、新たな気付きや関心を深める機会となりました。

参観に来られた保護者・ご家族の皆様、「VS東ミニ」の企画・運営をしていただいた父母と先生の会役員の皆様、運営に協力してくださった保護者ボランティアの皆様、どうもありがとうございました。
登録日: / 更新日:
