【東っ子】七夕集会
児童会本部主催の「七夕集会」がリモートで開かれました。
最初に「きらきら星」を元気よく歌った後、本部の担当児童による紙芝居の発表がありました。各教室で七夕の伝説をスクリーンに映しながら、担当の児童は、神様や、彦星、織姫の役になりきって声色を変えたり、途中でクイズをはさんだりと、工夫を凝らした楽しい発表をしてくれました。
最後は、「先生短冊クイズ」でした。スクリーンに映された短冊の願い事は、どの先生が書いたのかを当てるクイズです。答えが発表されたり、願い事に込めた思いをその先生が発表したりする度に教室が歓声に包まれていました。
熱中症対策のため、全校児童が体育館に集まることはできませんでしたが、とても盛り上がった集会になりました。
暑い中にもかかわらず、参観してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
登録日: / 更新日: