7月9日に、5年生で「私の夢を育てる授業」が行われました。ビーチバレーボール選手として東京オリンピックに出場した村上めぐみさんが来てくださいました。5時間目には、体育館で体を動かす活動をしました。ウォーミングアップの活動や風船を使ったリレーの活動では、体だけでなく頭を使う動きが入っていたり、チームで考えて取り組んだりと、みんなで楽しく盛り上がりました。村上さんの元気な声かけで、子どもたちのやる気もぐんとアップしていたようです。6時間目には、教室で、これまでの体験について話を聞きました。「諦めない」「毎日できることを続ける」「何度でも立ち上がって挑戦する」「自分の気持ちを行動にあらわす」「自分が楽しいときは、周りのおかげ」など、村上さんが大切にしてきた一つ一つの言葉に重みがあり、子どもたちも真剣に話を聞いていました。東京オリンピックの時に使った競技用のバレーボールやこれまでの大会で得てきたメダルなども見せていただきました。子どもたちは、「えっ、持っていいの?」と、どきどきしながらメダルを手にし、村上さんのすごさと人となりを感じていました。今回の貴重な体験が、子どもたちの日々の生活を豊かにしたり、将来のことを思い描いたりすることにつながっていくとよいなと思います。