南越特別支援学校に通う、小泉さんが今日は居住地である王子保小学校に来てくれました!

 大休みの時間から3校時までと短い時間でしたが、6年生とたくさん交流することが出来ました。

 大休みは教室にて、6年生とタッチなどをして触れ合いました。

 3校時の音楽では、最初に声を発しないで誕生日が早い順に並び変えをしていくアイスブレイクを行いました。このエクササイズで小泉さんと6年生の緊張がほぐれてきました。

 

 次に、合奏の練習を一緒にしました。​6年生に交じって一緒に楽しく参加することができました。

 最後に、「WAになって踊ろう」をみんなで歌って踊りました。

 2学期も交流する予定なので、また小泉さんが王子保小学校に来てくれるのをみんなで楽しみに待っています。