6月25日 6年生環境出前教室
5校時~6校時にかけて、2名の環境アドバイザーの方に来ていただきSDGsについて学習しました。
持続可能な開発目標について、一つずつ丁寧に説明をしていただきました。
家事の内容を各自が書いてきたプリントを使いました。「その仕事(家事)は誰がしていますか」の質問を受け、書いてきた家事の内容の横に、おじいちゃん、お母さん、自分など書き込んでいきました。家事が一部の人に偏っていることに気がつくワークでした。
『自分にとって、できることは何か』を学ぶことができた時間になりました。
登録日: / 更新日: