新型コロナウイルス感染症の自宅療養者などに対する療養期間が、次のとおり見直され、市からも変更通知がありましたので、お知らせします。
 
 shindanleafletshindanleaflet2
新型コロナウイルス感染症患者の療養期間の早見表
【出典:新潟県HP】
 
これに伴い、本校では次のように対応しますのでご確認ください。
ただし、療養変更後についても、 
①毎日の検温や家族全員の体調管理のもと、お子さんが少しでも体調不良を感じた場合には、登校を控えていただくようお願いします。
 ②家庭や地域の活動におかれても、基本的な感染症対策(おはなしはマスク、手指消毒と共用場所の消毒、こまめな換気)をお願いします。
 

感染者(陽性者)の療養期間について

 【症状ありの場合】
・発症日の翌日から7日間は療養する。(8日目から解除可能)
登校再開後も10日間が経過するまでは、感染リスクが残ることから、自主的な感染予防行動ををお願いすることになります。(体育などリスクの高い活動の際には、無理せず自習等をすることもあります。)
 
 【症状なしの場合】
・検体採取日の翌日から7日間は療養する。(8日目から解除可能)
・検体採取日の翌日から5日目の検査キットによる検査で陰性を確認した場合は、6日目から解除可能です。
・6日目から療養解除し登校する場合は、その前日に必ず学校にご連絡ください。
・登校再開後も7日間が経過するまでは、感染リスクが残ることから、自主的な感染予防行動をお願いすることになります。(体育などリスクの高い活動の際には、無理せず自習等をすることもあります。)
 
【その他】
・療養期間中の登校はできません。(必要最小限の外出と認められないため)
・療養解除後に登校する際、学校に陰性証明を提出する必要はありません。
・療養解除後に登校する前日に、できるだけ学校にご連絡ください。
 
 
濃厚接触者(陰性)の自宅待機期間について
・濃厚接触者の特定を行わない場合がありますが、同居家族が感染した場合は、学校にご連絡ください。
・念のため5日間は自粛をお願いします。※従前と変更なし
・同居されている方が新型コロナウイルス感染症の陽性者(患者)になった場合、健康観察期間(自宅待機期間)については、保健所の指示に従っていただくようお願いします。
 
〈参考〉新型コロナウイルス 対策FAQチャットボット (β版)より
質問: 濃厚接触者の定義を教えてください。
回答: 濃厚接触者とは、陽性者と一定の期間に接触があった人をいいます。
一定の期間とは、症状のある陽性者では「発症日の2日前から療養が終了するまでの期間」に、症状のない陽性者では「検体を採取した日の2日前から療養が終了するまでの期間」となります。この期間に、以下の条件のいずれかに当てはまる方が該当します。
・陽性者と同居している人
・陽性者と長時間の接触があった人