【1年生】虫とりたんけん
今日は、生活科の「生きものだいすき」の学習で、日野川の河原へ出かけ、虫とりたんけんをしました。
日野川にはバッタやコオロギ、トンボなどたくさんの生きものがいて、子どもたちは虫とりあみを使って捕まえていました。
子どもたちから「学校でお世話をして育てたい」という声があったので、帰校後ビオトープでお家づくりをしました。土を敷いた上に生きものに合わせて木の棒や落ち葉、石などを置く工夫が見られました。学校ではみんなでバッタ、コオロギ、ダンゴムシのお世話をしていきます。
登録日: / 更新日: