1~6年生 コーディネーショントレーニング
5・6年生は1時間目に、1~4年生は2時間目に体育でコーディネーショントレーニングをしました。コーディネーショントレーニングとは全身の様々な部位を協調させて動かすためのトレーニングで、バランス感覚、リズム感、反応速度などの運動能力の向上や怪我の防止に繋がります。特に小学生の時期はコーディネーショントレーニングをすることで運動能力の向上が見込まれます。ジャンケンを入れたリレー、リレー方式のビンゴ、リズムとバランストレーニングをしました。楽しく頭を使って体を動かし、汗だくになりました。
登録日: / 更新日: