1年生は繰り上がりの足し算の仕方をブロックを使いながら考えました。問題は8+3です。

「10をつくるといいのでは」

「3を2と1に分ける」

「8と2で10になる」

「10と1で答えは11」

6+7の練習問題では6を分けた場合と7を分けた場合の2通りの計算の仕方が出たので、2つの計算の仕方をブロックを使いながら友達に説明しました。