田植え、除草、稲刈りと育てて収穫したもち米でもちつき会をしました。3~6年生で会場の準備や黄な粉餅・おろし餅・磯部餅の準備をしました。準備が整ったら高学年の司会でもちつき会を始めました。もち米とうるち米の違いを実感した後に、薪で蒸したもち米を臼と杵でつきました。低学年は先生と一緒に、高学年は自分たちで重い杵を振り上げてつくことができました。つきあがったお餅は、手早くお持ち帰り用に丸めたり、食べるために4種類の味付けで準備したりしました。今までお世話になった方々と一緒に黄な粉餅・おろし餅・磯部餅・ぜんざいをおいしくいただき、一人一人感想を伝えることもできました。今年度も、エコビレッジ交流センターはじめ、環境部員の皆様のおかげで無事にもちつき会まで行うことができました。

          ​