算数の授業でした。教室を訪れた時は、2+5+3+4といった「4つのかずのけいさん」の問題をしていました。左から順に計算して14と答えを出した以外に、2+5で7、3+4で7、7+7で14という計算をした児童もいました。