9月2日 コウノトリ講座
コウノトリの放鳥見学の後に、低学年と高学年に分かれて、県職員の方にコウノトリについてのお話をお聞きしました。実際の重さに似せて作った卵の模型が実感できてよかったです。実際にコウノトリの羽を触らせていただき、1枚のあまりの大きさにびっくりしました。コウノトリは、意外と肉食とわかり、お話がとても分かりやすく楽しかったです。コウノトリは現在は500羽ぐらいに増えたようです。子どもたちは、コウノトリも人間も住みよい環境を作っていきたいという意欲を高めていました。
登録日: / 更新日: