ふるさと越前市のお宝見学に行ってきました。市役所の方のおかげで1日延期していただき、過ごしやすい日に見学となりました。まずは、紙どころ大瀧神社に行ってきました。鳥居をくぐってすぐの狛犬に興味津々でやっと拝殿にたどり着き説明をお聞きしました。宮司さんのお話をお聞きして子どもたちは、「また来る!」と言っていました。次は、万葉菊花園・万葉館に行きました。「来たことある!」と叫んでいました。4500首も和歌が載っている万葉集についてお話を聞きました。菊の育て方も教えていただきました。一本の茎から立派な鑑賞用の菊ができる様子にびっくりしました。その後は、北新庄にある市川鉱物研究所に行きました。初めて訪れました。世界的な有名な水晶学者である市川新松さんの集めた鉱物を見学しました。こんなすばらしい偉人がいることと、きれいな鉱物に心を奪われていました。とても見学態度がよく、一生懸命お話を聞くことができました。