越前市では、6年生が毎年自分の卒業証書となる紙を漉くために、

越前和紙の里・パピルス館 に行っています。

吉野小学校の6年生も、パピルス館に紙漉き体験をしに行きました。

夏休み中にも関わらず、多くの児童が元気に登校できました!

 

実際に紙漉きをしてみると、「難しい」と感じる児童が多く、

職人さんの技を実感することができました。

卒業式当日に自分で漉いた卒業証書をもらうのが楽しみですね!

 

夏休み中ではありましたが、子どもたちを送り出してくださった保護者の皆様、

そして紙漉き体験でお世話になりました越前和紙の里の皆様

ありがとうございました!