すいか集会(4月25日)
6限目に全校生徒で「すいか集会」を行いました。初めに3年生が、70年後の白山地区のことや、すいかを作る目的などについて、劇で発表しました。その後、縦割り班や学年ごとに分かれて、作ったすいかをどう活用していくかや地域活性化のために何が出来るかについて考えました。多く人が集まる場所ですいかを販売しPRする、SNSを活用してすいかについて発信する、通常は廃棄してしまう皮や種を再活用して食品や商品を作るなどのアイディアが出ました。最後に、班で出た意見を発表し、全校生徒で共有しました。今日出された意見を元に3年生が中心となって、学校全体で活動していきます。これから、うまくいかないことがあるかもしれませんが、失敗を恐れずチャレンジし、楽しく充実した探究活動を進めていってほしいです。
登録日: / 更新日: