体育の時間の一コマです。「宝取りおに」という活動です。

ひもを2本腰に挟みます。

 

相手チームが2箇所で待ち構えており、ひもを取られないように横をすり抜けていきます。相手は、横を通る子のひもを狙います。ひもが2本とも取られたら退場になります。

 

すり抜けた先に、玉が置いてあるので、それを一つ拾ってまたスタートに戻ります。

時間内に何個集められるかを競います。

何回も走ってゴールに向かう姿や、なんとかひもを取ろうと必死になっている姿が印象的で、とても楽しそうに活動していました。