路線バスと電車に乗って、西山公園に行きました。

今回の1番大事なめあては、自分で運賃を払って、バスや電車に乗れるようになることです。

 

まずは、路線バスから。(学校~(徒歩)~上太田のバス停~(路線バス)~武生新)​​​

バスには静かに乗り、バス代を財布から慎重に取り出して運賃箱へ。全員、きちんと乗ることができました。

   

 

次は、電車。(武生新~(電車)~西鯖江~(徒歩)~西山公)​

電車の発車時刻は厳守です。

ちょっと急いで切符を買ったり、駅員さんのお話を聞いたり。

正しく切符を購入して、何とか間に合いました。

電車に乗っていると、高齢の方が乗車してきました。

すると、進んで席を立ち、席を譲る姿が見られました。

  

 

無事、乗り物体験を終え、西山公園に着きました。

レッサーパンダをはじめとするかわいい動物たちをじっくり観察して、パンダランドに移動。

楽しみだったお弁当をとっても嬉しそうに食べる2年生でした。

時間いっぱい遊具で遊んだり、ドングリを見つけたりしていました。

少し肌寒い日となりましたが、終始元気いっぱいに友達を過ごすことがでました。