火山灰の観察(6年生)
理科の「大地のつくり」の学習で、火山灰の観察を行いました。水で汚れをとった火山灰の中にどのような粒が見られるのかを顕微鏡で見て、iPadに記録しました。ガラスのような粒や赤や黄色の角ばった粒が見られ、感動している児童が多かったです。次回は地層のでき方の実験を行います。
登録日: / 更新日:
理科の「大地のつくり」の学習で、火山灰の観察を行いました。水で汚れをとった火山灰の中にどのような粒が見られるのかを顕微鏡で見て、iPadに記録しました。ガラスのような粒や赤や黄色の角ばった粒が見られ、感動している児童が多かったです。次回は地層のでき方の実験を行います。