物のとけ方(5年生)
理科の授業で「物のとけ方」を学習しました。最初にミョウバンや砂糖、小麦粉のとける様子を見て小麦粉はとけないことがわかりました。その後、各班で水50mLに対し食塩がどれだけとけるのか実験をしました。ほとんどの班が、さじ6杯分(18g)しかとけませんでした。物のとけ方には限界があることを学習しました。次の授業は、とける量を増やすための方法を考えます。楽しみですね。
登録日: / 更新日:
理科の授業で「物のとけ方」を学習しました。最初にミョウバンや砂糖、小麦粉のとける様子を見て小麦粉はとけないことがわかりました。その後、各班で水50mLに対し食塩がどれだけとけるのか実験をしました。ほとんどの班が、さじ6杯分(18g)しかとけませんでした。物のとけ方には限界があることを学習しました。次の授業は、とける量を増やすための方法を考えます。楽しみですね。