虫送り本番(5年生)
今日はいよいよ虫送り本番。はじめに、みんなの大きな声と和太鼓の音で虫を驚かせました。次に、苗についた虫を大きなうちわで吹き飛ばしました。さらに、懐中電灯の明かりで虫を集め、たいまつで追い払いました。虫がいなくなった後は、虫送りの成功を祝って自分たちで作った「虫送り囃子」をリコーダーで演奏しました。最後は、田んぼの守り神である「顔晴パンダくん」に田んぼの安全を願い、かかしを立てました。昔ながらの知恵と願いが込められた行事を、心を込めて行いました。田んぼを見守るかかしは、これからも、みんなの稲を守ってくれることでしょう。
登録日: / 更新日: