1つの言葉の中に隠れている別の言葉を見つけ出す言葉遊びをしながら、語彙を豊かにしたり、「いる」と「ある」の使い分けを考えたりする活動を行いました。「だんごむし」の中には「だんし」がいる、「はしご」の中には「はし」がある など、グループに分かれて取り組みました。そして、出来上がった文の中から5つを選び、何回も読んで発表の準備をしました。他のグループのメンバーは、発表された5つの文の中で面白いと思った文に投票するなど、出来栄えを評価し合う活動も行いました。