学 校 沿 革
| 昭和 27. 4. 1 | 武生市国高中学校、今立郡北新庄村北新庄中学校を合併し、武生市北新庄村組合立武生市武生第三中学校として開校する。 | 
| 28. 4. 1 | 東元町、浪花町、北・南吾妻町、 錦町、清川町、姫川町、旭町を学区に編入する。 | 
| 29. 7. 5 | 北新庄村の武生市編入により武生市武生第三中学校と改称される。 | 
| 30. 4.25 | 県教委より、「健康教育」研究委嘱を受ける。 | 
| 30. 9.23 | 健康教育研究発表会を開く。 | 
| 30.10.16 | 第5回全国保健大会を開く。 | 
| 33. 6. 1 | 文部省より「産業教育」研究指定を受ける。 | 
| 34. 4. 1 | 武生市北日野中学校を合併し北日野地区を学区に編入する。 | 
| 34.10.16 | 国語教育研究発表会を開く。 | 
| 35. 9.13 | 産業教育研究発表会を開く。 | 
| 38. 5. 2 | 文部省より「道徳教育」研究指定を受ける。 | 
| 39.10.13 | 道徳教育研究発表会を開く。 | 
| 40. 4.17 | 創意工夫育成について、科学技術庁より表彰される。 | 
| 40. 5.10 | 野鳥愛護林モデル校に指定される。 | 
| 40.11. 6 | 北陸三県秋の写生コンクール・中学校の部において、文部大臣から表彰される。 | 
| 43.11. 2 | 北陸三県児童画コンクールにおいて文部大臣賞を受ける。 | 
| 44.10.31 | 第6回東海・北陸地区中学校技術 ・家庭科研究会を開く。 | 
| 45. 1.30 | 県下書初めの競書大会、団体の部において優秀賞を受ける。 | 
| 45. 4.10 | 教育機器利用研究指定、放送教育研究委嘱を受ける。 | 
| 46.10. 8 | 福井県視聴覚研究発表会、放送教育研究発表会を開く。 | 
| 47. 2.28 | 福井県視聴覚連合協議会より表彰を受ける。 | 
| 47. 3.31 | 毎日新聞社より視聴覚賞を受ける。 | 
| 47.10. 4 | 教育機器研究発表会を開く。 | 
| 47.10.29 | 創立20周年記念式典を行う。 | 
| 49.10.25 | 特殊教育全国大会が開催される。 | 
| 54. 9.27 | 福井県道徳教育研究大会を開く。 | 
| 55. 4.  | 福井大学教育実習協力校となる。 | 
| 56. 4. 1 | 総合教育(教育課程)研究校の指定を受ける。(58.3.31まで) | 
| 56.10.15 | 創立30周年記念式典を行う。 | 
| 56.11.11 | 財団法人日本原子力文化振興財団より学校賞を受ける。 (原子力の日作文) | 
| 57. 9.29 | 総合教育(教育課程)研究発表会を開く。 | 
| 58. 7. 5 | 新校舎改築第1期工事に着工。 | 
| 58. 9.28 | 放送教育研究発表会を開く。 | 
| 59. 4. 9 | 新校舎使い初め式を行う。 | 
| 59. 7. 4 | 新校舎改築第2期工事に着工。 | 
| 60. 4. 8 | 新校舎改築第2期工事普通教室棟の使い初め式を行う。 | 
| 60. 6. 3 | 新校舎改築第3期工事に着工。 | 
| 60.10.26 | 全日本吹奏楽コンクール(東京) 北陸代表として出場する。 | 
| 61. 1. 8 | 新校舎改築第3期工事屋内体育館 の使い初め式を行う。 | 
| 62. 4. 1 | 市の特別活動教育研究指定を受ける。(2カ年) | 
| 62. 8.10 | 新校舎改築第4期工事(本館・管 理棟)に着工する。 | 
| 63. 4. 8 | 新校舎改築第4期工事本館・管理 棟の使い初め式を行う。 | 
| 63. 9.30 | 校舎改築落成式を行う。 | 
| 63.11. 8 | 市指定教育推進研究発表会を行う。 ~特別活動(安全指導)の実践~ | 
| 平成 1.10.22 | 全日本吹奏楽コンクール(東京) に北陸代表として出場し、銀賞を受ける。 | 
| 2. 4. 1 | 県教育委員会より新教育課程推進研究学校に委託される。日本進路協会より研究を委託される。 | 
| 3.10. 6 | 創立40周年記念式典を行う。 | 
| 3.11. 1 | 特別活動研究委託校発表会を開く。 | 
| 3.11. 3 | 創立40周年記念マラソン大会を行 う。 | 
| 5. 4. 1 | 市教育研究推進校・福祉協力校の指定を受ける。 | 
| 6. 4. 1 | 文部省教育課程実施状況調査研究協力校の指定を受ける。 | 
| 6.10.14 | 市教育研究推進校としての発表会を開く。 | 
| 8. 4. 1 | 万葉中学校開校により北日野、北新庄地区の生徒が転校する。 | 
| 11. 4. 1 | 市教育研究委託校となる。(2カ年) | 
| 12.10.20 | 市教育研究委託校として発表会をひらく。 | 
| 13. 9.29 | 創立50周年記念式典を行う。 | 
| 13.10. | グラウンド前面改修。 | 
| 13.10. | SunSunが丘完成。 | 
| 14. 5.31 | グリーン・サーフェイス工法によりテニスコートを改修。 | 
| 14.11.15 | ランチルーム完成。同25日スクールランチ開始。 | 
| 15.12.20 | 体育館屋根ふき替え。 | 
| 17.10.01 | 武生市と今立町の合併により校名を越前市武生第三中学校とする。 | 
| 18.3.2 | 福井県健康優良学校賞を受ける。 | 
| 18.11.25 | 北陸中日新聞社より中日あおば賞を受ける。 | 
| 18.12.4 | 法務省人権擁護局より感謝状を受ける。 | 
| 19.4.1 | 福井県社会福祉協議会より福井県社会福祉協力校の指定を受ける。(2ヶ年) 日本新聞教育文化財団よりNIE実践校の指定を受ける。 | 
| 20.4.1 | 視聴覚教育研究校の指定を受ける。 | 
| 20.4.1 | ライオンズクエストプログラム(ライフスキル教育)モデル校の指定を受ける。 | 
| 21.5.23 | ライオンズクラブより感謝状を受ける。 | 
| 21.10.30 | 福井県視聴覚教育研究大会(南越大会)を開催する。 | 


 
				
			 
				
			