6年生の総合的な学習の時間では、SDGsについて学んでいます。

これまで、「SDGsとは何か?」「企業や自治体ではどんな取り組みをしているのか?」などについて調査活動を進めてきました。

各地で様々な取り組みがあることが分かりましたが、さてここで疑問。

【自分たちにできることってなんだろう?】

どこかの国の、だれか偉い人たちが勝手に取り組んでいるのではありません。

私たちも同じ地球市民として、これまでの考えや行動を変えていく必要があります。

 

今日は6年生教室に何人ものゲストが来てくださいました。

学校ボランティアの方や、地域の方々、さらには「さばえSDGs推進センター」職員の方々まで!

児童たちが考えた、SDGsの目標を達成するための取り組み案について、客観的な意見や助言をもらい、今後の参考にするためです。

 「これは、SDGsのどの目標を達成させることにつながるんだい?」

「その視点で考えたのはとてもいいね!」

「面白い取り組みだけど、もう少し具体性がほしいなあ。」

「それならこんな機関や講座があるから、連絡をとって話を聞いてみたらどう?」

 

ゲストの方々からは、有力な情報や鋭い質問、温かい励ましなどをたくさんいただきました!児童たちは、自分たちだけでは得られなかった新たな気付きや今後の活動への意欲を胸に、今日の活動について振り返っていました。

今後は、学年で取り組む活動を決定し、さらに具体化しながら進めていきます。 

ゲストのみなさん、ありがとうございました!!