水泳学習が始まります。

 
 来週から水泳学習が始まります。感染拡大防止のための制限がありますが,安全に楽しい水泳学習になるよう工夫して進めます。気温・水温などの気象状況等により,実施しない日もあります。
 
 
【健康観察のお願い】
・毎朝の元気チェックを必ず行い,体調に違和感がある場合は,水泳授業への参加は見合わせるようお願いします。元気チェックがない場合プール学習への参加ができませんので,ご了承ください。
・手足の爪は短く切るようにしておいてください。
・長い髪は,ゴムで結んで水泳帽子の中に全部入るようにしてください。
 
 
【実施について】
・更衣の際には,密を避け,大声で会話をしないよう指導します。
・水温及び気温が低い場合は,実施を見送ります。
・児童が密集しないよう,活動内容や活動場所の使用について工夫します。
・学習中は,マスクを着用しません。できるだけ間隔を確保するよう指導します。
・近年水泳学習を中止したことを考慮し,水に親しむことや安全確保につながることを大切にし,以前の学習内容も踏まえて指導します。
・タオルやゴーグルなどの記名を依頼し,持ち物の取り違えや貸し借りをしないように指導します。
 
 
【準備物・学習用具等】
(1)水着,水泳帽子,ゴーグルに関しては学校指定の物はありません。これまで使用していた物で構いません。児童の体格や発達段階に応じた、泳ぎやすい水着をご準備ください。
(2)取り違いや忘れ物の防止のため,バスタオル,ゴーグルなど持ち物には全て記名をしてください。
(3)水着とキャップの記名は,市民プール等の基準に合わせ,次のようとします。
・スイムキャップには指導者から見えやすい正面などにはっきりと記名してください。
 
・水着の名札は,白布に名前を書いて,前面(腰や胸など)に縫い付けてください。(名札5cm×10cm程度)
 ※水着の材質や色、その他の理由など縫い付けない場合は、誰の物かがわかりやすいように工夫して記名してください。
 
(4)健康上の理由等のためラッシュガードを着用する場合は,安全のため,ひもやフードが付いていない物を用意してください。
(5)バスタオルの取り違えを防ぐために,乾いたバスタオルを入れるビニール袋を用意してください。袋には大きく名前を書いてください。
(6)校舎からプールまでは外ズックで移動しますが,サンダルの使用も可能です。
(7)別に各学年から詳しくお知らせ等がある場合は、そちらを優先してください。
 
個別のご相談については、担任までご相談ください。