1年生の説明文の読み取りの授業です。
「詩を読み取るためにはどんなところに着目したらよいか」がテーマの文章です。
例示されている詩を繰り返し声に出し、詩のリズムを体感していました。
その後、「鳴いてる」と「鳴いている」の表現の違いに生徒が気付いたことを取り上げて、読み取りを深めていました。