コロナ終息祈願の千羽鶴を寄贈していただきました。
南地区自治振興会健康増進部の方が地区の住民に呼びかけて「コロナ終息を願って鶴を折ろう」という事業に取り組みました。
総数2万羽を超える鶴が集まったそうです。
それらの多くの方の思いがこもった千羽鶴を一束、本校に寄贈していただきました。
生徒玄関近くの購買室前に展示してあるので、ご来校の際にはご覧になってください。

登録日: 2021年6月11日 /
更新日: 2021年6月11日
南地区自治振興会健康増進部の方が地区の住民に呼びかけて「コロナ終息を願って鶴を折ろう」という事業に取り組みました。
総数2万羽を超える鶴が集まったそうです。
それらの多くの方の思いがこもった千羽鶴を一束、本校に寄贈していただきました。
生徒玄関近くの購買室前に展示してあるので、ご来校の際にはご覧になってください。