わくわく班(1年生から6年生までの縦割り班)対抗で、大縄8の字跳び大会を行いました。

今日の本番に向けて2週間、むつみの時間を利用して、どの班も練習を重ねてきました。

6年生がリーダーシップをとり、タイミングよく合図の声をかけたり、優しくサポートしたりする姿も見られました。また、1年生から5年生までの子どもたちも、少しでも回数を多く跳べるよう、回る綱をよーく見ながら、一生懸命頑張っていました。

2分間、2回ずつ挑戦し、跳んだ合計回数で競います。運営担当の代表委員会による結果発表では・・・

1位 青組4班 208回、2位 赤組8班 172回、3位 青組8班 171回   

そして、赤組、青組のそれぞれ10班ずつの合計回数では、見事、赤組が勝利でした。

全校で力を合わせて取り組めた楽しい行事となりました。