1年生 2月2日 昔あそびをしたよ
生活科の時間に昔あそびをしました。だるま落とし、あやとり、お手玉、こま、けん玉の遊びをしました。
一番人気だったのは、だるま落としです。イラストでイメージは知っていたけど、初めて見るだるま落とし。
思ったよりも最後まで頭を残すのは難しかったようで、子どもたちは夢中になっていました。
あやとりやお手玉は、得意な子が初めての子にどう遊ぶかを教えていました。
初めてほうきを作れてとっても嬉しかったそうです。
校長先生にも技を教えていただきました。
この前こま名人に教わったかつおの一本釣りも、練習を重ねてだんだんとできる子が増えてきました。
毎日新しい技に挑戦しています。
児童館でも遊んでいるけん玉。
今度小学校を見学に来るこども園の子にもすごい技を披露できるといいですね。

登録日: 2023年2月8日 /
更新日: 2023年2月8日