株式会社ガイアート様にきていただき、はたらく車の出前授業を行っていただきました。

国語「じどう者くらべ」でさまざまな車を調べてきた一年生。今回はこれからの季節に活躍する除雪車についての授業でした。

雪をどかす車、雪をホースでとばす車、凍った地面の氷を割る車。

いろいろな車が活躍して安全な生活を支えていることを学びました。

最後に除雪車やクレーン車のラジコンで、どのように車が動いているのか体験させていただきました。

 

〈子どもたちの感想より〉

○きょうは、こうそくどうろではたらく車を見せてくれてありがとう。

○ガイアートのみなさんのおかげで、いろんなじどう車をしることが出来ました。

○ゆきのときの、いろんなはたらく車をはじめてしりました。

○ふゆにかつやくする車をおしえくれてありがとうございます。

○いっぱいのゆきをどける車が、たくさんあるんだなーとはじめてしりました。

○きょうは、じょせつ車であそぶのがたのしかったです。

○ゆきのときのパトロールのことがよくわかりました。